体験!骨密度検査

どう見るの?
骨密度検査の結果

若い人や同年代と比べてどう?
測定結果の見方

骨量測定の結果で注目するのは、YAM(Young Adult Mean)値です。YAMは若年成人の平均値(腰椎では20~44歳、大腿骨近位部では20~29歳が対象)を100%として比較した場合に、あなたの測定値が何%なのかが判定の基準になります。YAMのパーセンテージによって、指導や精密検査の必要性が振り分けられます。また、骨密度は加齢とともに減少するので、同年齢の方の平均骨密度と比較した値もわかります。

骨粗鬆症検診の判定基準

※骨粗鬆症財団 骨粗鬆症 検診・保健指導マニュアル
第2版(2015)より作図

測定結果のプリントアウトの
表示イメージ図

骨粗鬆症 検診・保健指導マニュアル 第2版 掲載資料
(監修:公益財団法人骨粗鬆症財団理事長 折茂 肇)より一部改変作成

[参考文献]

若い人や同年代と比べてどう?測定結果の見方

  • 厚生労働省研究班 監修作成 女性の健康推進室 ヘルスケアラボ/骨粗しょう症、骨折(https://w-health.jp/old_age/osteoporosis/
  • 骨粗鬆症財団 企画、折茂肇 監修、細井孝之 曽根照喜 編:骨粗鬆症 検診・保健指導マニュアル 第2版、ライフサイエンス出版、2015 P14-15、資料(骨量測定結果の見方)
  • 骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン作成委員会(日本骨粗鬆症学会、日本骨代謝学会、骨粗鬆症財団) 編:骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン2015年版、ライフサイエンス出版、2022 P36-37、50-51
to top